人気ブログランキング | 話題のタグを見る

明日から夏の土用です。

営業部 奥田です。続けての投稿です。
 
 明日から今年の夏の土用に入ります。(今年は7月20日~8月6日まで)
実はこの「土用の期間」建築関係にとっては大いに関係があるのです。

土を犯してはいけない(土を掘り起こしてはいけない)。

土用の期間は、土を司る土公神(どくしん・どくじん)という神様が支配するといわれ、土を動かしてはいけないとされてきました。したがって、家などを建築する際、土を掘り起こしたりする基礎工事などは土用の期間をはずす方が多いようです。
土用は季節の変わり目ですから、農作業で体調を崩さないようにとの戒めもあると思われます。

土用は各季節にあります。
ちなみに2014年は
冬土用:1月17日~2月3日 (太陽黄径297度)
春土用:4月17日~5月4日 (太陽黄径27度)
夏土用:7月20日~8月6日 (太陽黄径117度)
秋土用:10月20日~11月6日 (太陽黄径207度)
最初の日を「土用入り」最後の日を「土用明け」といいます。

また、うなぎを食べる習慣は、江戸時代の万能学者であり、発明家でもある平賀源内が仕掛けたものだったんです(o_o)驚
知り合いのうなぎ屋さんが夏はうなぎが売れないと困っていたのを見て、店の前に「土用丑の日、うなぎの日」という貼り紙をしたのが始まりで、これが大当たりして、土用の丑の日にうなぎを食べる風習となったそうです。元々この日に「う」のつくものを食べると病気にならないという言い伝えがありましたので「う」のつく食べ物=「うなぎ」として定着したとも。
みなさんも栄養たっぷりのうなぎを食べて、夏バテを吹き飛ばしましょ。(^^)/

by mizuho-co | 2014-07-19 17:16 | 営業日記 奥田 | Comments(0)

『マッピー』用ボーダー

<< 医院・歯科医院開業サポート個別... 店舗開発を中心に営業しています! >>